宗教法人常光圓満寺 ブログ水子供養と心の癒しを願う大阪のお寺。温もりある水子供養で有名。水子は美しい天国へ召されるのです。

常光円満寺 TEL06-6381-0182 宗教法人常光圓満寺 ブログ

ブログのアーカイブ

【謹賀新年】あけましておめでとうございます|常光円満寺

新年あけましておめでとうございます。

皆様方に喜んでいただけるようスタッフ一同精進してまいります。
本年もよろしくお願いいたします。

住職 藤田晃秀 合掌
IMG_8087 IMG_8088

【除夜の鐘】後1時間で始まります|常光円満寺

あと、一時間で除夜の鐘が始まります。
準備も整い、結構多くの方が並んでくださっています。
108名には特別な授与品をご用意しております。
108名以下の方にも授与品はございますのでご安心くださいね。

鐘撞が始まると同時に、本堂では新春の大般若転読法要を開催いたします。
この法要ではお参りくださいました方全員にお経本にて身体の邪気を払うお清めを受けていただくことができます。
お清めはすべて無料ですし、とても利益のあるありがたい作法なので。おススメです。

どうぞ、お参りをお考えの方は温かくしてお参りください。

IMG_8010

IMG_8013 IMG_8008 IMG_8009 IMG_8011 IMG_8012

【水子供養】クリスマスプレゼントでいっぱいです|常光円満寺(大阪吹田)

今日はクリスマス
今、地蔵堂はご両親やご家族から水子たちへのクリスマスプレゼントでいっぱいです。
たくさんの方にお参りいただき、多くの愛に包まれて、常光円満寺としても本当にありがたく嬉しく感じております。
私たちでも、これほどまでに嬉しく感じるのですから、お子さまやお地蔵さまはそれ以上に喜んでらっしゃることでしょうね。
とても幸せな子供たちだなって感じます。

クリスマスのお供えは12月25日の20時までさせていただきます。

【常光円満寺の水子供養】
https://www.enmanji.com/mizuko.html

IMG_7968  IMG_7967

【お写経】記録更新!なんと34名もの参加者!次回は新春お清め祈祷も|常光円満寺(大阪吹田)

12月21日(土)、お写経会を開催いたしました。
今まで、32名が最高記録だったのですが、今日は34名の方のご参加がございました。
なんと記録更新です!
写経をされる方が日に日に増えていくことに、ありがたみと喜びを感じております。

今日は終い大師ともいわれる日でございます。
今年一年に感謝の気持ちを込めてお勤めとお写経をしていただきました。
今日の写経用紙は、特別に高野山の写経用紙にお書きいただきました。

最後には、私のご法話をお聞きいただき終了です。
ご法話も、笑いあり、ときどき涙ありの肩のこらないお話をさせていただいていますので安心してくださいね。

初めての方も大歓迎ですよ

次回は1月21日(火)13時です。
この日は、写経の後、特別に本堂にて新春お清め祈祷をさせていただきます。
是非ともご参加いただければと思います。

皆様のご参加心よりお待ち申し上げております

【次回のお写経】
■次回:1月21日(火)13時~
■料金:1000円
■予約:06-6381-0232(9時~17時)
■イベント:新春お清め
■場所:大阪府吹田市元町28-13 常光円満寺
■サイト:
https://www.enmanji.com/syakyou.html

 

IMG_7948 IMG_7946 IMG_7947

【寺ヨガ】今年最後のヨガでした|常光円満寺(大阪吹田)

今日は今年最後の寺ヨガ。いつも、始まりと終わりにはお経をお唱えしているのですが、お地蔵さまに今年一年ヨガをさせていただいたことに感謝の気持ちを込めてお勤めをさせていただきました。

今日の寺ヨガは『ザ・太陽礼拝 呼吸と動きの一体化』です。
太陽礼拝は、呼吸に合わせて12個のポーズを続けるヨガの中で最もポピュラーな動作なんですよ。
1月5日に『新春108回太陽礼拝』というチャリティーイベントがあるのですが、そのイベントに向けてのヨガでございました。

『新春108回太陽礼拝』は、来る年の清々しいスタートを願うイベントです。
みんなで一緒に苦しみを乗り越えて、一年の幸せをお祈りしましょう。

そして、次回の寺ヨガは、1月17日の第三金曜日でございます。
1月3日の第一金曜日はお休みですので、お間違えのないようになさってください
終わった後は、特別に本堂の総本尊さまのもとで『新春お清め』のご祈祷をいたします。
是非、ご参加くださいね。

寺ヨガは、身体が固い方や体型が気になる方でも大丈夫です。
ヨガが初めての方でも大丈夫ですよ。
お一人でもお友達と一緒でもオッケーです。
少しでも興味がある方は、一度参加してみてはいかがでしょう。
皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げております。

【次回の寺ヨガ】
■次回:1月17
日(金)午後8時~
■料金:1100円(チケット購入で割引有)
■ヨガの先生:メイ先生(May Yoga Studio)
■ヨガテーマ:ベーシックハタヨガ
■イベント:新春お清め
■予約:06-6381-0232(9時~17時)
■場所:大阪府吹田市元町28-13 常光円満寺
■サイト:https://www.enmanji.com/yoga.html

【チャリティーイベント】
新春のチャリティー108回太陽礼拝
◆日時:1月5日(日)18時
◆料金:お気持ちだけいただきます。

 

IMG_7941 IMG_7943 IMG_7944

【除夜の鐘】大晦日は常光円満寺で鐘撞をしよう!|常光円満寺(大阪吹田)

今年も残すところあと2週間を切りましたね。

常光円満寺では今年も12月31日の23時45分より除夜の鐘撞を開催いたします。
おいでいただいた方全員に鐘をついていただきますし、中でも最初の108名の方には特別な授与品をご用意しております。

鐘撞が始まると同時に、本堂では新春の法要を開催いたします。
この法要ではお参りくださいました方全員にお清めを受けていただくことができます。
お清めはすべて無料ですし、とても利益のあるありがたい作法なので。おススメです。

今年一年に感謝の気持ち、そして来る年が、すばらしい年になることを願って祈祷いたします。

皆様方のお参りを心よりお待ち申し上げております。

【常光円満寺の除夜の鐘】
https://www.enmanji.com/oomisoka.html

miiura

【限定朱印】正月限定クリア朱印を1月1日より販売

常光円満寺では、お正月より限定のクリア朱印の販売を開始します
お正月らしいカラフルな4色をご用意いたしました。
無くなり次第終了となりますので、ご希望の方はお早目の購入をお願いいたします。

【限定クリア朱印】販売開始 令和7年1月1日0時より 各500円

クリア朱印R7-2-1 クリア朱印R7-3-1 クリア朱印R7-4-1 クリア朱印R7-1-1

【参拝スポット】お地蔵さまへのプレゼント|常光円満寺(大阪吹田)

寒い日が続きますが、皆さま体調崩されていないでしょうか?

常光円満寺には、あらゆるところにお地蔵さまがいらっしゃいます。
その中でも人気は可愛らしいあゆみ地蔵さま。
いつも、参拝の方が前掛けなどを作ってかけてくれています。
ふと、あゆみ地蔵さまをみると、温かそうなマフラーをされていました。
きっとお参りの方がかけてくださったのでしょうね。
とても可愛らしくて温かそうで私の心も温かくなりました。
被られているお帽子も参拝者の方からのプレゼント。

いつも皆様の温もりに感謝です。

IMG_7904

【水子供養】クリスマスの贈り物でいっぱい|常光円満寺(大阪吹田)

もうすぐクリスマスですね。

常光円満寺には水子さまへお父さま、お母さまからのクリスマスプレゼントが毎年たくさんお供えされます。
その為、この時期には特別にクリスマスプレゼントをお供えする場所を設けさせていただいております。

今年もすでにたくさんの贈り物がお供えされていますよ。
クリスマスを前に水子たちも、楽しみにしていることでしょうね。

常光円満寺はご両親の水子さまへの想いがたくさんつまった優しさと温もりあるお寺です。

クリスマスお供えは12月25日までさせていただきます。
是非、皆様方の愛情も届けにお参りしてあげてくださいね。

IMG_7908 IMG_7907

IMG_7909

【寺ヨガ】今日もおかげさまでほぼ満員でした|常光円満寺(大阪吹田)

今回の寺ヨガは『ヴィンヤサ ヨガポーズをつなぐ』というテーマでしていただきました。

ゆっくりした動きでポーズをつないでいくヨガで、
ゆっくり動くので逆にきつく感じられるテーマのヨガでした。
体幹や筋力アップにつながるでしょうね。

ヨガでつく筋肉は、ムキムキの筋肉ではなく、柔らかくて美しい筋肉ですよ。
ヨガの筋肉は、今後太りにくいですし、何よりとても健康的!
是非、これからも寺ヨガを続けてくださいね

次回のヨガは、『ザ・太陽礼拝 呼吸と動きの一体化』です。
1月5日に『新年108太陽礼拝』というチャリティーイベントをするので、
それに向けてのヨガになります。

寺ヨガは、身体が固い方や体型が気になる方でも大丈夫です。
ヨガが初めての方でも大丈夫ですよ。
お一人でもお友達と一緒でもオッケーです。
少しでも興味がある方は、一度参加してみてはいかがでしょう。
皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げております。

【次回の寺ヨガ】
■次回:12月20
日(金)午後8時~
■料金:1100円(チケット購入で割引有)
■ヨガの先生:MAY先生
■ヨガテーマ:ザ・太陽礼拝 呼吸と動きの一体化
■イベント:特になし
■予約:06-6381-0232(9時~17時)
■場所:大阪府吹田市元町28-13 常光円満寺
■サイト:https://www.enmanji.com/yoga.html

IMG_7865 IMG_7868 IMG_7870

水子供養

水子供養について

水子供養Q&A

来寺されての水子供養

ご自宅からの水子供養

先祖供養

先祖供養

納骨堂・納骨供養

円満寺霊苑・墓地

各種祈願

安産祈願

厄除け祈願

お宮参り

宿泊・合宿施設

円満寺案内

寺内案内

年中行事

案内図(アクセス)

トップページ