-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
カテゴリー
投稿日カレンダー
日別アーカイブ : 2022年3月26日
【法要ライブ】春彼岸法要がライブにて開催されました|常光円満寺
皆様こんにちは。
毎年、3月26日は常光円満寺の春彼岸大法要の日でございます。
普段は多くの方をお迎えして一緒に法要にご参加していただいているのですが、昨年に続き今年もコロナウイルス感染拡大防止のため無観客にて開催させていただきました。
ライブでただお経をお聞きするだけでは芸がないので、お経の前にこれからどのようなお経をお唱えするのかを司会の方が説明して、それからお経をお唱えする形式にさせていただきました。最後には私の簡単なご法話もございます。
その様子は、YouTubeの常光円満寺チャンネルご覧いただけますので、是非ご覧くださいね。
今年も多くのお申し込みをいただき、本当にありがたく感じております。
皆様方の想いを大切に真心を込めてご供養させていただきました。
これからも皆様のお寺として喜んでいただけるよう努めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
住職 藤田晃秀 合掌