蓮の花をあしらった夏限定の涼しげなクリア御朱印ですが、おかげさまで青色は完売いたしました。
まだ、緑色は数えるほどになりますがございますので、ご希望の方はお早めにお求めくださいね。
■クリア御朱印 緑色のみ 500円
8月24日(土)はお地蔵さまのご縁日
常光円満寺では、この日の11時より地蔵尊大法要を開催いたします。
美しい歌声から始まり、献灯献花の儀式、僧侶による読経、最後にご法話とお歌の披露。お子さまたちを温かく見守りくださるお地蔵さまに感謝する法要です。
どなたでも自由にご参加いただける法要ですので、お参りに来れそうな方は、是非おいでくださいね。
この日もお子さまのご供養させていただくこともできますので、ご希望の方は是非この機会にお申込みくださいませ。
本日も多くのお参りがございました。お盆の期間にたくさんの方がお参りくださり、ありがたく感じております。ご先祖さまも喜んでらっしゃることでしょう。
さて、お盆の期間、駐車場の渋滞が予想されます。
以下の期間は、極力お車でのご来寺はお控えくださるようお願いいたします。
◆8月11日(日)~8月14日(水)
8月15日はお参りの方も少なくなってきますので、お車でご来寺くださっても大丈夫です。
どうぞ、皆様方のご理解とご協力の程を、よろしくお願いいたします。
今日は毎年恒例の真夏の108太陽礼拝。
本日、夕方にすごい雷雨がございましたので、来れなくなってしまう方もいらっしゃるのかなぁ、って思っていたのですが、なんと18名もの方がご参加くださいました。オンラインでも参加くださった方が何名かいらっしゃったので、都合20名以上の参加者!ありがたいことですね。
いつもは、わたくし住職も参加させていただいているので、今日も頑張って参加する予定だったのですが、お通夜が入ってしまい、残念ながら断念!
ただ、み仏さまに見守っていただきたい願いを込めて、最初のお勤めだけ皆様と一緒にさせていただきましたよ。
今日、皆さまとっても大きく美しいお声でお唱えくださって、ちょっぴり感動です。
お通夜を終えて戻ってきたころに、はかったかのように最後のお勤めの時間!
メイ先生が、うまく調整してくれていました。
今日は、初めての方も結構たくさんいらっしゃったのですが、とても清々しく、楽しかったという感想で、いい「真夏の108太陽礼拝」だったんだなって感じました。
そして、チャリティーの募金総額は、なんと43500円
ものすごい金額が集まりました!
この金額も今日の満足度のあらわれだと思います。
本当にいい「真夏の108太陽礼拝」だったと改めて感じました。
この募金は全額、本山を通じて、能登の震災被災地に送金させていただきます。
今日ご参加の皆さまには、これからも自分を信じて、いろいろな困難を乗り越える勇気を大事にしていただきたいなって思います。
お写真は、始まる前の皆さまリラックスされているときの写真と、終わった後の集合写真です。
【今日の募金総額】 43500円
令和6年7月にお宮参りに来られて常光円満寺のご本尊さまとご縁が結ばれたお子さまたちとご家族の皆さま方です。
み仏の子として、優しく元気に育たれることをお祈りいたします。
着付けは常光円満寺でさせていただいております。
※許可を頂いた方のみ掲載しております。