| 
          
              |  
 以下のメニューをクリックしてください
 
 
 
                
                  
                    
                      |  優しさの感じられる水子供養のご案内です。水子は美しい天国へ召されるのですよ。
 |  
 
                
                  
                    
                      |  ご先祖さまに感謝して、先祖の供養をいたしましょう
 |  
 
                
                  
                    
                      |  厄年の方は厄除け祈願をして厄を払いましょう
 |  
 
                
                  
                    
                      |  安らかなご出産を願って安産祈願をいたしましょう
 水子供養とは別のお堂です
 |  
 
                
                  
                    
                      |  お宮参りで、お子さまの心優しく、健やかな成長をお祈りいたします
 |  
                
                
                  
                    
                      
                        |  七五三参りはお子さまの成長に大切な誓いの儀式をいたします。(動画撮影可)
 |  
                  
                    
                      
                        |  愛する家族のお遺骨は、真心込めて納骨させていただきます
 |  
 
                
                  
                    
                      |  吹田駅近の便利な境内墓地のご案内です
 |  
 
                
                  
                    
                      |  クラブの合宿や、一般の宿泊・研修などにご利用いただけます
 |  
 
                
                  
                    
                      |  常光円満寺の各種お堂などのご案内です
 |  
 
                
                  
                    
                      |  西暦735年の古刹、常光円満寺の歴史です
 |  
 
                
                  
                    
                      |  年間に行う行事のご案内です
 |  
 
                
                  
                    
                      |  常光円満寺までのアクセス地図です
 |  
 
                
                  
                    
                      |  最新の情報を確認できます
 |  
 
                
|  お守りや御朱印などを通販でお求めいただけます
 |  
 
                
                  
                    
                      |  常光円満寺のトップページへ
 |  
  
 
 
  
 
 
 
                
                  
                    | 大阪府吹田市元町28-13 常光円満寺
 06-6381-0182(代)
 |  
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 水子供養は常光円満寺へ
 
  
 流産・中絶者の相談所
 
  
 水子供養の専門寺院
 
  
 
  
 【ご案内】
 真言宗の僧侶募集
 職員・アルバイト募集
 スタッフ紹介
 
 
  
 
  
 
 |  
 | 
 
 
  
 
 
 
 
 
          
            
              | 
                
                  
                    | 常光円満寺は水子さまを、とても神聖な霊だと考えております 
 |   
 
                
                  
                    | 『天国の赤ちゃんへのメッセージ』を送ることも出来ます ※無料です |  
                
                  
                    |  | 
                      
                        
                          | 温もりある水子供養は常光円満寺へ |  
                          | 
                            
                              
                                |  皆様の信頼を大切に…真心込めた水子供養  来寺できない方も安心して水子供養をお任せいただけます
 |   【 常光円満寺の水子供養 】  |  |  
                
                  
                    | 
                      
                        
                          | 常光円満寺の水子供養は、荘厳なる空間で温もりあるお供養です |  
                      
                        
                          | 常光円満寺の水子供養は正式かつ信頼を大切にした個別でのお供養を厳修 水子供養料も金12,000円なので安心 2回目以降は金6,000円です
 |  |  |  
 
 
          
            
              |  常光円満寺が、皆様方にお参りしていただきたいスポットをご案内いたします
 |  
 
 
 
 
            
              
                | すべて皆様に喜ばれる個別祈願です(合同ではございません) 「水子供養」と「安産祈願・厄除け祈願」は、別のお堂でさせていただいております
 
 
 
                  
                    
                      |  厄払い・厄除け祈願  |  
                      |  |  
                      | 心身ともに清らかにし、み仏のご加護を授けます 厄年にあたらない方もお受けできます
 金6,000円 (2人以上で金5,000円)
 |  
  
 
 
                  
                    
                      |  安産祈願  |  
                      |  |  
                      | お腹の赤ちゃんの無事成長と安らかな出産を願って… 『たまごクラブ』2025号でも紹介されております
 金8,000円
 |  
  
 
 
                  
                    
                      |  お宮参り(初宮参り)  |  
                      |  |  
                      | お子さまの心優しく健やかなる成長を願って… 観音さまのお慈悲とお智恵を授かります
 金10,000円
 |  |  
 
 
 
 
          
            
              |  大阪初のカード式納骨堂のご案内でございます。すべてが永代供養の堂内墓地です。
 他にも、仏壇式納骨堂・ロッカー式と幅広くお選びいただけます。
 |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
            
              | 
                
                  
                    | 癒されるだけでなく、すばらしいご利益をお授けくださいます |   
 
                
                  
                    |  |  
                    | 
                      
                        
                          | ふれあい地蔵 |  
                          |  |  
                          | 家族を大切にするあなたに、良きご縁をお導きくださいます |  | 
                      
                        
                          | めぐみ地蔵 |  
                          |  |  
                          | 頑張っているあなたに、温もりあるお恵みをお与えくださいます |  | 
                      
                        
                          | あゆみ地蔵 |  
                          |  |  
                          | くじけそうな時に、前に進む勇気をお与えくださいます |  |  |  
 
 
          
            
              | 
                
                  
                    | 
                      
                        
                          | 常光円満寺では、本堂にて僧侶方による毎朝の勤行の後、新型コロナウイルスの終息を願って、祈祷太鼓を毎日欠かさず叩かせていただいております。 祈祷太鼓は毎日勤行終了後の午前8時35分くらいから厳修しております。
 |  
 新型コロナウイルス終息祈祷太鼓 住職 藤田晃秀
 
 
 |  |  
 
 
 
 
 
 
 
          大阪で水子供養・厄除けや納骨堂のことなら大阪で水子供養・厄除けを行う常光円満寺は、個別での心のこもった対応が有名なお寺です。周囲の目を気にすることなくお祈りに専念していただけます。厄除けは安心の料金で、特に2名様以上でのご祈祷では費用がさらにお得になります。「ふれあい地蔵」「めぐみ地蔵」「あゆみ地蔵」の可愛らしい3人のお地蔵さまがお出迎えいたしますので、合掌礼拝して優しくなでてお参りください。納骨堂をご利用の方、安産祈願、お宮参り、先祖供養なら、ぜひ常光円満寺に足をお運びください。
           < 大阪で水子供養を行う【常光円満寺】が教えるお役立ちコラム > Copyright(C)2008 水子供養の常光円満寺 『当サイトの内容の無断転載、使用を禁止いたします』
 個人情報保護方針・プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示
 
 
 |